住宅ローンの本審査に通り、
引き渡しの日程も決まったら、
あとは引っ越すだけです。
だけなのですが、引っ越し準備は思っているより大変でした。
なんでそんなに休んだ!?って思いました?
思ったでしょう?w
立場が逆なら私もそう思います(笑)
ちゃんと理由がありますので、
まさに現在引っ越し準備中の方も、
現在引っ越し検討中の方もお付き合い下さい。
なぜ引っ越し準備で1週間も休んだのかを説明していきます(笑)
スポンサーリンク
住宅ローン審査が終わるまで動けなかった
このブログのタイトルにある通り、
私は借金有りの状態で住宅を購入しようとした人間です。
借金が有ると住宅ローンの審査に不利とわかった上で、
色々と処理が進んでいきました。
本審査中にも物件の最終確認や、火災保険の見積もり、引っ越しの見積もり等、
色々とやらなければならない事は進んでは行くものの、
全ては書類やネット上の処理なので、
最悪本審査に落ちたとしてもキャンセルは連絡一つで出来る物ばかりです。
ですが、引っ越し準備だけは違います。
審査に通っていないのに荷造りするのにどうしても抵抗がありました。
詰めた荷物をほどき直すのが悲しすぎるし面倒くさすぎる
と言う訳で本審査に通るまでは引っ越し準備に手を付けていなかったのでした。
関連記事
荷物の量が桁違い
奥さんと同棲していたアパートから引っ越して行くわけですが、
荷物が物凄く多かった!
寝室が別派なので、それぞれの部屋に好きなだけそれぞれの物がありました…
引っ越し関係なく定期的に断捨離しましょう。
(引っ越して半年以上経ちましたが断捨離はしていないです…w)
奥さんが妊娠中、しかも安定期前
安定期に入っていない時期に引っ越しとなってしまい、
奥さんに無理をさせられませんでした。
荷造りは結構重いものを持ったりするので、
つわりなどの体調面と赤ちゃんの事を最優先にして貰いました。
ですので準備に時間がかかりました。
しかし、無理をしてもらわなかったおかげか、
現在赤ちゃんは奥さんのお腹の中で順調に育っています!
おわりに
以上の3つの要因で引っ越し前に1週間も仕事を休む事になった、もずく屋でした。
私と同じ様に借金有りで家を購入しようとして、
住宅ローンの本審査中に引っ越し準備中の方にアドバイスします!
(もの凄く限定的な範囲の人しか当てはまらなそうですが)
日常的に使わない物、季節が逆の物(夏に引っ越すなら冬物や春物)、
などは積極的に梱包してしまいましょう!
少しでも荷作りしたり、不要物を捨てておかないと本当に大変です。
それでは、良い引っ越し準備になりますように。
~引っ越し業者の比較ならコチラ~複数の引っ越し業者をまとめて比較検討して費用を安くすませよう
コメント
コメントはありません。